カナダにホームスティをして、いろいろな驚きを体験させてもらいました。
まず飛行機に乗る時です。飛行機に乗ったことはあってもこんなに
長時間乗るのは初めてだったからです。でも、意外と時間がたつのが
早くて驚きました。
次はダーリーン先生の家に着いてからです。家は2階建てなんだけど
何か日本と違うと思いました。なぜかというとカナダの家は地下があり、
外から見ると1階建てに見えるからです。また驚きました。
3つ目に驚いたことは、近くにプールがあり、そこに行った時、プール
の深さがはんぱなく深くて溺れそうになった。もう一つのプールに行った
時そこのプールは最初に行ったプールよりも倍深かったのでとても驚いた。
4つ目に驚いたのは、日本より物価が安いことです。i podが日本では2万円
くらいなのに、カナダは1万3千円ぐらいだった。なぜこんなにも違うのか?
と驚いた。
5つ目に驚いたことは、カナダはレタスとキャベツの区別がないということ。SUBWAYという場所で昼ごはんを食べた時、キャベツだと思っていたらレタスと
言われ、もう一つあったのでそれを選んだらまたしてもレタスと言われ、
カナダにはレタスとキャベツの区別がないと驚いた。
最後に一番驚いたことは、外国の人たちはみんなが仲良く、近所の人達とも
仲良く、僕たち日本人が行ってもものすごく仲良くしてくれたことです。
英語の通じない僕達にジェスチャーなどで、やってほしいことなどを教えてくれて本当に助かりました。
だから、どんなに貧乏な国でも友情や信頼関係があればみんなで協力し、
助け合い生きていけるのです。
最後にこのホームスティに協力してくれた人達に本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。